浴室・風呂リフォームは人気のリフォームのひとつで、各メーカーからユニットバス/システムバスが発売されています。
タイル張りは冬に足元が冷たくなるため、タイル張りのお風呂を改善したいという理由で浴室・風呂リフォームをされる住宅が多く、ユニットバスに交換することでタイル張りのデメリットを改善することができます。
ユニットバスはタイル張りよりも足元が冷たくなりませんし、例えばTOTOが開発したユニットバスの床「ほっカラリ床」は冬でも足元が冷たくならないので冬のお風呂に入りやすくなります。
湯温が下がりにくい浴槽を採用しているユニットバスもあり、保温性が高いため追い焚きの回数が減り、夕方にお風呂を沸かしても夜まで温かさが持続されるので、追い焚きをせずともいつでも温かいお風呂に入れるようになります。
追い焚きの回数を減らうことは光熱費の節約につながりますので、保温性の高い浴槽はエコにもなります。
システムバスの機能によって倍タイムの快適さが変わってくるので、浴室・風呂リフォーム時は機能を比較して選ぶことをオススメします。
湯垢や汚れつきにくいユニットバスもあるので、お手入れがしやすいかどうかもユニットバスを選ぶポイントになります。
床の水はけが悪いとカビが発生しやすくなるので、掃除のしやすさは水はけの良さも関係しています。
翌朝まで床に水が残ってしまうとカビが発生するので、入浴後に早く床が乾くタイプの方がカビが発生しにくいので掃除がしやすいです。
浴室・風呂リフォームではバリアフリーについて考えておきたいところです。
浴室の入り口の段差でつまずいてケガをすることが多いため浴室の段差はなくしておいた方がいいですし、浴室内に手すりを設置しておくと転倒を防止することができます。
手すりがあるのとないのとでは転倒の可能性が大きく違ってくるため、バリアフリー込みの浴室・風呂リフォームをする場合は段差の解消だけでなく手すりの設置も忘れないようにしましょう。