二世帯リフォームには大きく分けると同居タイプ、半同居タイプ、独立タイプの3種類があります。
それぞれのタイプの特徴を解説していくと、まず同居タイプはキッチン、浴室、トイレ、洗面室、リビングなどを2世帯で共有して暮らすタイプです。
水まわり設備やリビングを共有するので3つのタイプで最も費用を抑えた二世帯リフォームが可能で、限られた面積でも2世帯が暮らせる住宅にすることができます。
半同居タイプは玄関はひとつですが、各世帯にキッチン、浴室、トイレ、洗面室、リビングを設けるタイプです。
各世帯に水まわり設備を設けるため同居タイプよりも費用はかかってしまいますが、各世帯の生活を尊重しつつひとつ屋根の下で暮らせるのでお互い安心できます。
独立タイプは同じ敷地内に2つの住宅があるタイプで、それぞれ別々の住宅であるためお互いの暮らしを最大限に尊重した二世帯住宅となっています。
住宅が2つになるので3つのタイプの中では一番費用がかかりますが、同じ敷地内に住宅があるのですぐに行き来ができます。
二世帯リフォームタイプによってかかる費用が異なり、生活の仕方もまた変わってきます。
生活の時間帯が違っていると帰宅時間と就寝時間が世帯で異なり、生活音がお互いのストレスになってしまうことがあります。
二世帯リフォームでは各世帯の生活の時間帯を考慮し、みんなが快適に過ごせる間取りを考えることが大切です。
同居タイプでも部屋と部屋の間の防音対策がしっかりできていれば音が漏れにくいので、お互いの生活音を気にせずに生活できます。
二世帯リフォームでは実は防音対策は結構重要なポイントで、同居タイプ、半同居タイプでは防音対策をしておくことオススメします。
二世帯が暮らす住宅はお互いのプライバシーを尊重することがとても大切で、高齢の家族に配慮してトイレに行きやすい間取りにするなど、家族の生活や年齢も考慮した家族みんなが生活しやすい住宅にしたいですね。